◎今月の英語教室は「クリスマス」をテーマに楽しく英語に触れました。

ぺんぎん組

 「サンタの手伝いをするトナカイは何頭?」「赤鼻のトナカイの名前は?」などを教えてもらいました。トナカイは全部で9頭、赤鼻のトナカイの名前は〝ルドルフ〟ということを知った子ども達。みんなメイ先生の話をじっくりと聞いていましたよ。

くま組

 「♬We Wish You a Merry Christmas」の歌に合わせて楽器遊びをしました。歌を聴きながら、メイ先生の合図で楽器を鳴らします。先生をよく見て鳴らそうとする意欲的な姿が印象的でした。

ぞう組

クリスマスに関するクイズをメイ先生と一緒に楽しみました。「サンタクロースの服の色は?」「サンタクロースの好きなお菓子と飲み物は?」などの前回の英語教室でお話してもらった内容のクイズでした。子ども達はしっかりと覚えていて、クイズに正解すると「やったー!!」と、大盛り上がりでした。

「赤鼻のトナカイ」の紙芝居を見ました。すべて英語での読み聞かせでしたが、子ども達はじっくりと見ており集中して聞いている姿が印象的でした。

今月も子ども達の身近なものを通して英語に触れることができ、興味を持って参加することができていました。来月は1月10日・15日の予定です。